忍者ブログ
<< 2025/11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リトプレが可愛らしかったり
帽子のこが表情豊かだったり
ムンチャの3人の存在もクソもなかったり

ムンチャやリトプレ描きの人にはそういうのが多い気がする
しかもそういう人がムンチャリトプレ大好き!って言ってるのにはやっぱりヌルヌルする

帽子とかはそれが解釈だと言うのなら何も言わないけど、それでもやっぱり違和感あります。どーしても。

最近ムンチャやリトプレを描くとその事ばかり気にするので描いてて辛いです。
気にしなきゃいいけどね!なんて思っても…笑ってる子と王子さまばかりで他がナイガシロなのが現実。

本当にムンチャやリトプレが好きならそういう事を考えて頂きたいです。
そんな小さな祈り。



PR
忘れないうちにこんな夢をみたー

外出先のジブリショップ?にてトトロのサイコロを(イカサマのダイス…)とか思いつつかわいーなーとか見ていたら側にOp.31 叙情のオルゴールを見つけたー
開くとそれは仕掛け絵本見たいに立体的で人物は何故かSmileのおねーさん(いつもの格好だったか着飾っていたか)
さらに見ていくと叙情の絵本が2冊あったので立ち読みすることに。

眠れない少女にオオカミ少年が語りますー
ある少女がクリスゾナと出掛けて云々そしたら何故か戦争が始まり最初は逃げていた少女も武装して戦うことになりましたー
少女は活躍をして最後は笑顔で宇宙の隅に消えていきましたー

という内容の8ページで終わった絵本でした。
後は延々とその戦争の兵器の絵が載っていたりしましたが私は最終的に「ガングレイブのパロだ!」と思いました。ガングレイブはマフィア?と戦うゲームです。

あまりにこの本の印象が強すぎて(メカが格好良かった)もう一冊の内容を完全に忘れてしまったのが心残りです

おやすみなさい
階段の絵を飾ったら兄貴に「邪魔臭い」と言われました。

…つまりは私のメモカに保存した兄貴のゲームデータを消しても良いということか。



東京のフィルソで売ろうとしてる油絵



裸婦デッサンに飽きたので



忍者ブログ [PR]